
JUN MIYASHITA PROJECT MANAGER
東京
member
CREDO
お気に入りのクレド 遊学働、常に全力で取り組む。
仕事もプライベートも全力で楽しむ、そういう人生を歩みたいと思っていました。ヴィスのクレドを見て、ヴィスのメンバーを見て、ここの会社ならそれを実現できると思いました。遊びも学びも働くことも全て全力で、一度しかない人生を悔いのないように生きるための考え方。いい意味でふり幅の広い、魅力的な人になるためにこのクレドを大切にしています。
ATTITUDE
仕事に対するポリシーや大切にしていること 相手がどう思うか、を忘れずに
オフィス移転という、企業の一大イベントを僕らに任せてくれる。相手の期待以上の成果を出せなければ、僕らに依頼する必要はないと思います。良い空間づくり、カッコいいデザイン、ご要望をのんでプランニングする、そういうことは僕らじゃなくても出来ます。だからこそ、相手を一番に思って、相手がどう感じているかを考え、相手がどう思うか、という目線を忘れないように仕事に取り組んでいます。

REASONS

入社のきっかけと現在携わっている内容 幸せに働く
ヴィスのフィロソフィー、”はたらく人々を幸せに”を初めて聞いたときに、衝撃と期待を覚えました。ビジネスとは、対お客様を喜ばせられれば良いと思っていた自分にとって、はたらく人々を幸せにするこの会社にいれば自分も幸せになれると思いました。社長や社員の皆さんを見る機会が増すたびに自分の直感は間違っていなかったと、思いました。今は自分が幸せな今を、少しでも周りに還元できるように意識して働いています。
QUESTIONS
ヴィスに入って一番印象深かったことは? 色んな感動を共有できる
お客様は十人十色、それはオフィスもそう。各プロジェクトにそれぞれのエピソードがあり、それらをお客様と一緒に共有できることはかなりの財産だと思います。もちろん仕事は大変ですが、お客様の喜んでいる姿や感動している姿を何度も見れることが頑張れるきっかけだと思います。お客様の色々な思いを形にし、それらを共感できることは、この仕事の醍醐味です。
休日の過ごし方は? 飽きるまで遊ぶ!
仕事が大変な分、休日のリフレッシュは大切にしています。自分が疲れるくらいまで休日も予定を入れるように心がけています。リフレッシュももちろんありますが。遊びでしか学べないこともたくさんあると思います。”あんなに遊んでいるのに仕事もちゃんとしてる”ふり幅のある人間になれるように、休日も全力で楽しんでいます。
PRIDE
思い出に残っている案件 新しい価値を提供し、現状の習慣と思考を疑う
お客様から現在の働き方、文化を変えたい、というご要望を頂きました。外面に手を加え価値を加えていくことは、好き好みありますが簡単かもしれません。ただ、企業がいままで大切にしてきた働き方や文化にデザインの力で手を加えることは、企業のこれからを共に創っていくことであると考えます。今の習慣と思考を疑い、新しい価値を提供することがデザインだと学ばせていただいた大切な経験です。
works
携わった案件
CONTACT
オフィスデザイン、オフィス移転・改装・設計のお問い合わせや見積もり依頼等、まずはお気軽にお問い合わせください。
MAIL FORM