
KOSUKE HAGUSA CREATOR
東京
member
CREDO
お気に入りのクレド 情熱・熱意・執念
仕事を進めるにあたり、このクレドは私にとって、とても大切だと思っています。プランひとつひとつに自分の思いを込めて形にしていき、プレゼンテーションの場でお客様に気持ちを伝える。納得するまでプランを練り出来上がるものでないと、自信を持ってお客様に伝えることはできません。最後は気持ちだと思っているので、情熱・熱意・執念を持って仕事に取り組みたいと考えています。
ATTITUDE
仕事に対するポリシーや大切にしていること いつも楽しく!!
常に心掛けていることは、楽しくいようと思うことです。楽しいところに人は集まってくると思います。うまくいかなくて落ち込むことはたくさんありますが、後ろ向きな考え方ではいいアイデアは生まれません。いろんな人に出会って、話をして、イメージをわかせて、新たなアイデアを出す。どんな仕事でも自分なりの楽しさを忘れずにやっていく事が自分のこだわりにもつながっていくと信じています。

REASONS

入社のきっかけと現在携わっている内容 360°デザイン
ブランディングに携わる仕事がしたいと思い、ヴィスに入社しました。空間・インテリア・ファニチャー・グラフィック・ロゴ・ウェブ・DTP等をワンストップソリューションで自社で行えることに魅力を感じました。前職では店舗のインテリアデザインの仕事をしていたので、オフィス空間の考え方、またインテリアデザイン以外の様々な分野での経験を得ることができています。現在はインテリアデザインの仕事を中心に携わっています。
QUESTIONS
ヴィスはどんな会社? 元気な会社
この会社に入った時の第一印象はとても元気のいい会社だなぁと思いました。ひとりひとりがとても生き生きしており、こちらも自然と元気が出るような会社です。半期総会等の行事やイベントに関しても、みんな主体的に取り組んでおり、毎回すごい盛り上がりを見せています。社員みんな仲がいいので、中途入社の私もすぐに会社に馴染むことができました。
休日の過ごし方は? ランニング
出社前に走ったりもしていますが、休日はランニングをして、気持ちをリフレッシュしています。気分が乗らない時やもやもやしている時に走ると、気持ちがポジティブになります。また、普段はデスクワークの仕事が多いので、運動不足解消も兼ねて走っています。その後は買い物に出かけたり、友人と食事したりして英気を養っています。
PRIDE
思い出に残っている案件 向き合う姿勢
感性のするどいクライアント様の「なぜ?」をデザインで解決する難しさを感じる案件がとても印象に残っています。納得した答えがなかなか出ず、着工まで時間がなくても妥協を許さないこだわりはどこの業界にいても大切なことであり、試されられている場だと感じます。ですがそのような場面こそ自分の領域を広げられるチャンスでもあり、色々と苦労もするのですが向き合う姿勢を持てるいい機会だと感じています。
works
携わった案件
CONTACT
オフィスデザイン、オフィス移転・改装・設計のお問い合わせや見積もり依頼等、まずはお気軽にお問い合わせください。
MAIL FORM