このWebサイトの全ての機能を利用するためにはJavaScriptを有効にする必要があります。

KOJI SUZUKI

大阪
member
CREDO

お気に入りのクレド

自分を第三者として客観視した上で、冷静に判断できているかを日常で気付かせてくれるという点ではこれかなと思います。ついつい楽な方を選択してしまいがちな性格ですが、このクレドがあるから、少しでも正しい方向へ向かって行けるようになっているのかなと感じることも多くなってきています。結局、自分自身であとで振り返ったときに、納得できるかどうかの判断基準の1つになっていると思います。

ATTITUDE

仕事に対するポリシーや大切にしていること 直感を大事に

デザイナーという職業についてからなのですが、様々な物に対する見方が変わってきました。自分の業界の中だけではなく、様々なものや出来事に触れることは、とても大事なことのように思います。自分の直感を論理的に。何事にも理由があってデザインが完成します。実際にお客様に会って感じることや、そこにはどんなデザインが必要なのかを自分なりに解釈して、お客様にベストなカタチでご提案。そして最後にはご満足していただくことが一番です。

REASONS

入社のきっかけと現在携わっている内容 何事もタイミング

以前は建築・店舗と携わってきて、求人を見て応募したのがキッカケです。とりあえず色々と話を聞きにいこうと思い面接に。社長と1時間程話した後には内定が決まっていました。その頃は人手不足だったとのこと。(何事にもタイミングって大切です。)現在はお客様がどのような要望があり、その答えをどう導いていくかといったことを分析しながらデザインをしています。

QUESTIONS

ヴィスはどんな会社? 日々成長と変化をしています。

若さと勢いはそのままに、どんどん変化している会社だと思います。またそれぞれの足りない所は補いつつ、1日1日を前向きに進んでいるメンバーの集まりです。キャラクターの濃い人たちがよくここまで揃い、同じ場所で一緒に働いているなと思います。ヴィスはどんなお客様のニーズにも応えることができる、幅広い個性的なメンバーがいます。

休日の過ごし方は? 都会は苦手で、自然が多い所へ。

基本的には愛犬(よくパピヨンに間違えられますが、一応チワワ)とお出掛けです。散歩できそうな公園やペットOKのカフェなど、近場をウロウロしていることが多いです。元々インドアな家族なのですが、この子が来てから、自然豊かな場所へ足を伸ばす機会が増えました。緑の中で一緒に過ごしていると、田舎っていいなって思います。

PRIDE

思い出に残っている案件 目線をどこに向けて考えるか

「どこまで何を求めているか」お客様によって違います。いかにそれを感じ取って、提案し形にしていくか。一つとしてその条件が同じであることはないので、ここまでが必要になってくるのか、と思うプロジェクトがありましたが、自分が逆の立場だったら、間違いなく言っていること。目線をどこに向いて仕事をしていくかを気づかされたことがありました。

works

携わった案件

CONTACT

オフィスデザイン、オフィス移転・改装・設計のお問い合わせや見積もり依頼等、まずはお気軽にお問い合わせください。

MAIL FORM