
SAIKA MATSUI PROJECT MANAGER
東京
member
CREDO
お気に入りのクレド 人として何が正しいか常に意識し行動の基本とする。
仕事だけではなく、私生活や子育てにおいても大事な考えだと思っています。毎日意識することはもちろんですが、困難が立て続けに起こったとき、またつまずいたとき、そんなときは一度原点に戻って行動する。正しいことを、できることをしっかりすること。だと思っています。この信念をもち、行動することが、より信頼につながると考えているため、これからも意識していきたいです。
ATTITUDE
仕事に対するポリシーや大切にしていること ベストを意識する
確認事項や様々な交渉が多いこのお仕事において、お客様の納得のいくものを最善で提供しよう、という思いを常にもって行動しています。細部までの細かい確認や背景を伝えた上での進行を実践し、社内だけではなく、社外とのコミュニケーションにおいても、常に最善の案は何かと考えて、あきらめず行動することを心掛けています。こういったことが、仕事の質や、クオリティに影響すると考えています。

REASONS

入社のきっかけと現在携わっている内容 裁量の大きさ
入社のきっかけは、やはり仕事の裁量の大きさです。新卒のころから多岐にわたる業務やコミュニケーションを遂行することができると選考を通じて感じ、自分自身へのチャレンジやステップアップに必ず繋がると感じ入社しました。現在は、プロジェクトマネージャーとして、自らの案件を初め、後輩の指導をしながら各プロジェクトに参加しています。
QUESTIONS
ヴィスに入って一番印象深かったことは? 新卒1年目から、様々なことが経験できる
新卒1年目、右も左もわからない状況から先輩社員の同行で初回の打合せに伺い、完工まで一通り経験したときの最後のお客様の笑顔が一番印象強く残っています。初めは打合せの内容をキャッチアップするのにも精一杯で、まだ何もない現場に行き計測したり、どんなオフィスになるのか想像もついていなかったのですが、お引渡しの際、お客様がとても喜ばれているのを見て、打合せの初めからお客様と深くかかわり、最後の最後、お礼を頂くところまで深く関われることはとても素敵だなと強く思ったのを覚えています。また、1年目から最初から最後まで深く関わることができ、勉強できる環境ということを理解し、早く仕事ができるようになりたいと思ったきっかけでもあります。
休日の過ごし方は? 美味しいものを食べ、子供とゆったり
子供がまだ小さいこともあり、休日は家で過ごすことが増えました。独身の時は、休日も出かけて友達と過ごすことが多かったですが、今は家で子供とできる楽しみを見つけて過ごしています。絵を描いたり、季節ごとの工作を楽しんだり。料理が好きなので、作りたいものを作りお酒を楽しみつつ家族で食事をしたり、子供とお菓子をつくったりしています。大好きなテーパマークにもよく行きます!
PRIDE
思い出に残っている案件 常に魅力的な提案を、こだわりを持って伝える
入社3年目の頃、素材サンプルをカタログ一冊分あるのではないか、というほど大量に持っていった案件があり、その案件を通してお客様から非常に色々なことを学びました。ディティールや色味など、常に最高のものを提案し細部までこだわり続けることによって全体が完成したときにクオリティの差が生まれていくことを肌で感じ、素材一つの選び方、そこに至るまでの考えをPMとして一番魅力的に伝える必要があると深く考えさせられました。デザインに関わる仕事をしている以上、常にお客様に魅力的な提案ができるよう、案件の意図や細かい部分まで、「プロである」ことを意識して仕事を進行するように心がけています。
works
携わった案件
CONTACT
オフィスデザイン、オフィス移転・改装・設計のお問い合わせや見積もり依頼等、まずはお気軽にお問い合わせください。
MAIL FORM