
RIE OTSUKA PROJECT MANAGER
大阪
member
CREDO
お気に入りのクレド 相手の立場に立ち如何に喜んでもらえるかを常に考え行動する。
私自身、想像や妄想する事がよくあるのですが、「こうなったらいいな」をよく考えながら楽しんでいます。このクレドはそんな私にぴったりのクレドだと思っています。もしお客様の従業員だったら・・・どんなオフィスで働きたいかな。と考えながら提案するようにしています。たまに想像が膨らみすぎて暴走する事もありますが、相手の立場に立って、どうするべきかを判断基準にしています。
ATTITUDE
仕事に対するポリシーや大切にしていること 愛のこもった提案を
オフィスづくりのスタートはお客様からのヒアリングから始まります。お客様から頂く「こうしたい」をいかに形にするかを考えるときに、自分なりに「もっと良くするにはどうしたらいいのか」を考えるようにしています。目の前のお客様だけでなく、そこで今後働いていく従業員の方や、来客するお客様にとっても、愛されるオフィスになって欲しい。提案内容はもとより、進行に関しても不安にならないような心のこもった対応を心がけています。

REASONS

入社のきっかけと現在携わっている内容 はたらく環境が良ければ社会が変わる。
ヴィスの会社説明会でオフィスの環境が良くなった事で、従業員の方が活き活きと働くようになった事例を聞きました。オフィスが変われば人が変わる。人が変われば会社が変わる。会社が変われば社会が変わる。そこで私の中で漠然としていた「社会貢献」のビジョンが明確になりました。社会をもっと元気にしたい!その為にはオフィスを良くしてあげたい!そう思いヴィスに入社を決めました。携わるお客様全てが活き活きと働けるよう日々励んでいます。
QUESTIONS
ヴィスはどんな会社? 熱量の多さにびっくり!常に本気・全力!
新入社員として入社をしましたが、インターンでの仕事体験や入社式などでまず始めに感じた事が、常に全力でエネルギーに満ち溢れている会社だと感じました。毎日仕事をこなしていく中で1つ1つの仕事に関しても、手を抜く事なく意見のぶつかりの熱さがすごいと感じました。それは全員が良いモノを作りたいとの一心だという事。またイベントごとでも常に全力!1人1人が熱い想いを持っている会社です。そんな私も今はその1員、何事にも全力に取り組んでいます。
休日の過ごし方は? 健康麻雀
賭けない・飲まない・吸わないの健康麻雀。祖母より教わってから週末は麻雀をしています。ギャンブルのイメージが強い麻雀ですが、最近ではボケ防止の為になど健康麻雀をする方が増えてきて嬉しく思っています。じっくり座って行うので、コミュニケーションもたくさん行えます。若いのにシブいねと言われる事がほとんどですが、老若男女がハンデなく楽しめる麻雀が私は大好きです。
PRIDE
思い出に残っている案件 ブランディングにつながる空間デザイン
"会社全体のリブランディングを考えている"と、最初は代表である経営者の考えで進めていたプロジェクトがありました。進行の中で社員の方を中心とした分科会が派生し、メンバー一人一人がまるで代表と同じような言葉や方向性の発言や提案をしていく様子を見て、理念が浸透していく様を体感しました。ブランディングは共通のイメージや言語を伝えることでその空間が個性につながります。そんな空間づくりの進行、完工を今後も目指していきたいです。
works
携わった案件
CONTACT
オフィスデザイン、オフィス移転・改装・設計のお問い合わせや見積もり依頼等、まずはお気軽にお問い合わせください。
MAIL FORM