
NOBUHITO KAJINO CONSTRUCTION MANAGER
名古屋
member
CREDO
お気に入りのクレド 遊学働、常に全力で取り組む。
ヴィスに入社してから特に意識するようになりました。精一杯働く、そして精一杯遊ぶ。全ては自分の人生を豊かにするために。毎日、自分自身ができていること、できていないことを自問自答しながら向き合い続ける日々と、自分の家族と過ごす時間、友人と過ごす時間、自分の趣味に費やす時間、すべてに対して真剣に取り組むようになりました。このクレドを実践できるように日々頑張っています。
ATTITUDE
仕事に対するポリシーや大切にしていること 常に自分が最後の砦だと考える。
代表にこの言葉をもらい、とても腑に落ちたのですが、お客様と接する際は常にプロフェッショナルとしてこの言葉を胸に抱いて対応するように心掛けています。どのプロジェクトにおいても、お客様の不安を取り除き、最善の方法を提案して喜んでもらうためには、自分自身が考え抜き責任感を持って取り組まなければなりません。自分の発言に責任を持ち、お客様にとってかけがえのない存在になれるように努めています。

REASONS

入社のきっかけと現在携わっている内容 今までの経験が全て活かせる仕事だった。
自分は今までに転職を数回経験しています。アパレルの販売員⇒輸入家具メーカーの営業⇒リフォーム業界での営業兼現場監督⇒そしてヴィス。これまでの全ての経験が一切無駄になることなく、ヴィスで活かせています。コンストラクションマネージャーの仕事は広範囲に渡る知識量が多ければ多いほど、お客様に安心していただけますし、最善の提案をすることができます。リフォーム業で得た建築の知識を活かしつつ、デザイナーズオフィスというファッションセンスにも通ずる提案ができる今の仕事に就けたことは、本当に幸せだと感じています。
QUESTIONS
ヴィスはどんな会社? みんな真剣。
ここまで仕事に対して(お客様に対して)一生懸命に取り組んでいる集団は、なかなかないと思います。それは若手でもベテランでも変わりません。自分は今までに転職を数回経験しているので、なおさらはっきりと断言できます。みんな向上心の塊ですし、熱い情熱と目的を持っています。そのような環境で過ごしていれば、人生が豊かにならない訳がないと思います。
好きなデザイン、建築は? イタリアンモダンデザイン
元々、イタリアの輸入家具メーカーで働いていたこともあり、そこで大体の趣味が固まりました。家具はシンプルながらも上質な佇まいのものを中心に、そこにモダンヴィンテージの品々をMIXするスタイルが好きです。特にイタリアの著名なデザイナーが手掛けた照明や小物類は好きですね。好きなカラーリングはかなり偏っています。ブラック・グレー、我が家はほぼこのカラーリングで構成されています。
PRIDE
思い出に残っている案件 お客様の喜ぶ顔が自分のモチベーション
今現在も継続的にお仕事をしているクライアント様がいらっしゃいます。近年自社ビルの大規模改装が増えており、私としても大規模改装工事を手掛けるきっかけとなったクライアント様でもあり、大変さと共に多くのことを現在進行形で学んでいる現場でもあります。改装工事の大変なところは、常にお客様の働く状況をシミュレーションしながら工事計画を立てる必要があることと、図面上ではわからなかった突発的な状況に対応していくこと。他にも通常の移転工事以上に気を付けなければならないことがたくさんあります。そのような対応を乗り越え、工事が完了した時のお客様の喜ぶ顔を間近で見られることが自分のモチベーションに繋がっています。
works
携わった案件
CONTACT
オフィスデザイン、オフィス移転・改装・設計のお問い合わせや見積もり依頼等、まずはお気軽にお問い合わせください。
MAIL FORM