このWebサイトの全ての機能を利用するためにはJavaScriptを有効にする必要があります。

YOSHIHIRO MASAMURA

大阪
member
CREDO

お気に入りのクレド

デザインという仕事をするために最も重要なのはコミュニケーションです。そのためには様々な方と話し合う必要があります。それこそクレドの中にあるように異なる意見・異なる人格・異なる性格・異なる考え方の方との話し合いです。それを円滑に行う為には相手を認め、尊重しなければいけません。そうすることで自分の考え方も広がり、良い仕事につながります。これからもこの言葉を大切にしていきたいと思っています。

ATTITUDE

仕事に対するポリシーや大切にしていること 90%の理論と10%のセンス

デザインはセンスで決まると思われている方もおられますが、センスはデザインの仕事の10%程度の要素だと思っています。残りの90%は機能性や用途に応じた適応性・価格・全体のイメージといった要素を整理し、全体のバランスとりながら作り上げる作業となります。その作業を行うためには最適な人と最適なコミュニケーションを行うことが必要です。普段仕事を進めるにあたっては、お客様やプロジェクトメンバーとのコミュニケーションを大切にし、求められている機能を100%実現する事はもちろん、プラスアルファの要素を加味した提案を心掛けています。

REASONS

入社のきっかけと現在携わっている内容 デザイナーズオフィスの魅力

前職では店舗設計を行っていましたが、ある時「デザイナーズオフィス」と出会い、この仕事をしたいと思うようになりました。実際に仕事をさせてもらって感じた最大の魅力は、エンドユーザーの方と直接関われることです。そしてお客様に喜んでいただける感動は、何物にも替えることができない喜びです。

QUESTIONS

ヴィスはどんな会社? 人間力

ヴィスには若いメンバーが多く、私とは一回り以上の年齢差がある人が大半です。入社当時はそのメンバーのパワーと行動力に圧倒されました。経験値としては私の方が高いはずなのですが、それを感じさせないポジティブマインドには驚かされました。現在も続々と新しいメンバーが増えてきていますが、それぞれのメンバーが一つのベクトルに向かっている姿はブレることがありません。クレドを中心とした「人間力」がヴィスのパワーの源となっていると感じています。

休日の過ごし方は? 大切な家族との時間

休日には家族との時間を多く持てるように心掛けています。自分が毎日仕事をして充実した日々を過ごせているのは、ベースとなる生活を家族が支えてくれているからだと思っています。そんな家族に対して感謝の気持ちを伝えるためにも、そのような時間は大切にしなければいけませんし、自分自身もそんな時間を過すのが好きです。今後も家族と仕事を大切にしていこうと思っています。

PRIDE

思い出に残っている案件 古き良き文化から学ぶこと

歴史的価値のある建築物の中にオフィスを作るというプロジェクトを手がける機会がありました。明治中期に竣工した建築物でレンガ造り。建物の構造体に影響を与えないような施工方法を意識しながら、歴史的建築物が持つ空気感と融合するようにイメージを作っていきました。建築物を守らなければならないという責任感により、普段の仕事の中では味わえないような緊張感を持って設計をしたことを思い出します。日々新しいモノを生み出す仕事をしていますが、古き良き文化から学ぶべきことが多くあると再認識したプロジェクトでした。

works

携わった案件

CONTACT

オフィスデザイン、オフィス移転・改装・設計のお問い合わせや見積もり依頼等、まずはお気軽にお問い合わせください。

MAIL FORM