このWebサイトの全ての機能を利用するためにはJavaScriptを有効にする必要があります。
オフィスデザイン実績~コミュニケーションが生まれ、心のよりどころになるオフィス「Perche -止まり木-」
オフィスデザイン実績~コミュニケーションが生まれ、心のよりどころになるオフィス「Perche -止まり木-」
オフィスデザイン実績~コミュニケーションが生まれ、心のよりどころになるオフィス「Perche -止まり木-」
オフィスデザイン実績~コミュニケーションが生まれ、心のよりどころになるオフィス「Perche -止まり木-」
オフィスデザイン実績~コミュニケーションが生まれ、心のよりどころになるオフィス「Perche -止まり木-」
オフィスデザイン実績~コミュニケーションが生まれ、心のよりどころになるオフィス「Perche -止まり木-」
オフィスデザイン実績~コミュニケーションが生まれ、心のよりどころになるオフィス「Perche -止まり木-」
オフィスデザイン実績~コミュニケーションが生まれ、心のよりどころになるオフィス「Perche -止まり木-」
オフィスデザイン実績~コミュニケーションが生まれ、心のよりどころになるオフィス「Perche -止まり木-」
オフィスデザイン実績~コミュニケーションが生まれ、心のよりどころになるオフィス「Perche -止まり木-」
オフィスデザイン実績~コミュニケーションが生まれ、心のよりどころになるオフィス「Perche -止まり木-」
オフィスデザイン実績~コミュニケーションが生まれ、心のよりどころになるオフィス「Perche -止まり木-」
オフィスデザイン実績~コミュニケーションが生まれ、心のよりどころになるオフィス「Perche -止まり木-」
オフィスデザイン実績~コミュニケーションが生まれ、心のよりどころになるオフィス「Perche -止まり木-」
オフィスデザイン実績~コミュニケーションが生まれ、心のよりどころになるオフィス「Perche -止まり木-」
オフィスデザイン実績~コミュニケーションが生まれ、心のよりどころになるオフィス「Perche -止まり木-」
オフィスデザイン実績~コミュニケーションが生まれ、心のよりどころになるオフィス「Perche -止まり木-」
オフィスデザイン実績~コミュニケーションが生まれ、心のよりどころになるオフィス「Perche -止まり木-」
オフィスデザイン実績~コミュニケーションが生まれ、心のよりどころになるオフィス「Perche -止まり木-」
オフィスデザイン実績~コミュニケーションが生まれ、心のよりどころになるオフィス「Perche -止まり木-」

オフィスデザイン実績 コミュニケーションが生まれ、心のよりどころになるオフィス「Perche -止まり木-」

事業拡大を進める中でのご移転プロジェクトをお手伝いしました。コロナ禍ということもあり、「出社することに意味がある空間」「コミュニケーション活性化」を目的に、社員にとって戻ってきたくなる場所となるよう「Perche -止まり木-」というコンセプトの元、オフィスをデザインしました。エントランスはガラス張りにし、ガラス面にデジタルグリッド様の事業でもある電力を表現した発光サインを設置。入ってすぐの場所にシンボルとなる「デジグリの木」というビッグカウンターを置き、コミュニケーションポイントとしました。ワークスペースにはできるだけ壁を立てず、開放感を出すとともにコミュニケーションを取りやすいよう工夫しています。床はタイルカーペットのグラデーション貼り分けや曲線での施工を設えたほかオリジナルで製作した家具は色味を統一するなど、デザイン面でも多くのこだわりがあるオフィスです。

CLIENT

クライアント名

デジタルグリッド株式会社   (https://www.digitalgrid.com/)

坪数:~100坪
所在地:東京都港区

「電力を生む発電家」と「電力を買う需要家」が直接売買できるシステムを備えたプラットフォームを提供する会社様です。電力取引に加えて環境価値取引も行うことができます。未来の子どもたちがエネルギーの制約にとらわれずに過ごせるように。電力取引に参入しやすいプラットフォーム=市場を整えることで、人と地球に優しい「再エネ」をスタンダードにすることを目指していらっしゃいます。

Support Service

オフィス物件検索 ワークプレイスサーベイ レイアウト・デザイン デザイン家具・什器 コンストラクション 引越・移転作業 アフターフォロー 写真撮影 ドローン撮影 移転コンサルティング

PROJECT MANAGER

MIO ISHIBASHI
限られた時間の中でお客様に多くのご協力をいただき完成したオフィスです。デジタルグリッド様らしいオフィスになるようエントランスの発光サインの形やメインとなる「デジグリの木」の施工方法、床の貼り分け、各造作家具のつくりや各マテリアルをお客様と一緒に何度も試行錯誤を重ねました。お客様と二人三脚で進行した思い出深いプロジェクトです。
HIKARU SANO

CREATOR

MOTOAKI TSUMIYA
コミュニケーションの活性化、複数のシーンを体現できるようエリアを設けることを意識してデザインしました。Perche(止まり木)というコンセプトを象徴するパントリーカウンターはたくさんのコミュニケーションが生まれるよう中心に設けています。

CONSTRUCTION MANAGER

SHINYA MURATA

ACCOUNT SALES

YUKI TAO

OTHER WORKS

オフィスデザイン・レイアウトの関連事例

CONTACT

オフィスデザイン、オフィス移転・改装・設計のお問い合わせや見積もり依頼等、まずはお気軽にお問い合わせください。

MAIL FORM